フルベース(2007)

2007年01月に衛星が京都市東山青少年活動センターで上演した舞台「フルベース」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに蓮行さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/02/10に更新 ...
ストロングボーズ(2007)

2007年01月にベトナムからの笑い声がスペース・イサンで上演した舞台「ストロングボーズ」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに黒川猛さんがしています。2本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/02 ...
月ト象ノ庭、或いは宵の鳥、三羽(2007)

2007年01月に桃園会がAI・HALLで上演した舞台「月ト象ノ庭、或いは宵の鳥、三羽」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに深津篤史さんがしています。2本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/03 ...
青年団リンク・サンプル

青年団リンク・サンプルの舞台作品/公演についてのレビュー/劇評を一元的にリンクしております。最新の舞台である「松井周の標本室 回遊型展示 無選別標本集 VOL.1」だけでなく過去の舞台についても厳選したブロガーの劇評を読むことができま ...
シフト(2007)

2007年01月に青年団リンク・サンプルがアトリエ春風舎で上演した舞台「シフト」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに松井周さんがしています。3本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/05/24に更 ...
遊*ASOBU(2007)

2007年01月に世田谷パブリックシアターが世田谷パブリックシアターで上演した舞台「遊*ASOBU」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、マルティーヌ・ディオニジオさんの作品をジョセフ・ナジさんが演出しています。1本の劇評を読ん ...
冬眠(2007)

2007年01月に中野成樹+フランケンズがSTスポットで上演した舞台「冬眠」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、アントン・チェーホフさんの作品を中野成樹さんが演出しています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は20 ...
国境のある家(2007)

2007年01月に俳優座が紀伊國屋ホールで上演した舞台「国境のある家」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、八木柊一郎 さんの作品を安川修一さんが演出しています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/02/1 ...
mon

monの舞台作品/公演についてのレビュー/劇評を一元的にリンクしております。最新の舞台である「私の知っている男は、これだけ」だけでなく過去の舞台についても厳選したブロガーの劇評を読むことができます
monde−世界(2007)

2007年01月にmonがギャラリーLE DECO 6Fで上演した舞台「monde−世界」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに大久保亜美さんがしています。2本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/ ...