ソウル市民 昭和望郷編(2006)

2006年12月に青年団が吉祥寺シアターで上演した舞台「ソウル市民 昭和望郷編」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに平田オリザさんがしています。4本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/05/24 ...
TRIPLE VISION(2006)

2006年12月にNoismがル テアトル銀座で上演した舞台「TRIPLE VISION」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに金森穣さんがしています。2本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2008/02 ...
アウトダフェ(2006)

2006年12月にマレビトの会がシアタートラムで上演した舞台「アウトダフェ」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに松田正隆さんがしています。3本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2007/03/14に更新 ...
ジョバンニの殺意(2006)

2006年12月に非・売れ線系ビーナスが博多南駅前ビル2F多目的オープンスペースで上演した舞台「ジョバンニの殺意」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに田坂哲郎さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来 ...
高橋ひとみさんの公演についての劇評/感想のリンク

高橋ひとみさんの演劇作品の劇評/感想へのリンク集。最新の作のTBSが上演した「ハリー・ポッターと呪いの子(2022)」だけでなく、2006年以来の7作品の公演情報や劇評を読んでいただくことができます
そう。(2006)

2006年12月に竹中直人の匙かげん(竹中直人の会改め)が本多劇場で上演した舞台「そう。」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、倉本美津留さんの作品を竹中直人さんが演出しています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は ...
夜明け舟(2006)

2006年12月に菅間馬鈴薯堂が王子小劇場で上演した舞台「夜明け舟」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに菅間勇さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2006/12/16に更新されました ...
銀のキス(2006)

2006年12月にSTUDIO LIFEがTHEATER1010で上演した舞台「銀のキス」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに倉田淳さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2006/12 ...
エンジョイ(2006)

2006年12月に新国立劇場が新国立劇場小劇場で上演した舞台「エンジョイ」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに岡田利規さんがしています。5本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2022/12/14に更新さ ...
ソウル市民 1919(2006)

2006年12月に青年団が吉祥寺シアターで上演した舞台「ソウル市民 1919」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに平田オリザさんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2006/12/23に ...