小玉久仁子さんの公演についての劇評/感想のリンク

小玉久仁子さんの演劇作品の劇評/感想へのリンク集。最新の作のMo’xtraが上演した「グリーン・マーダー・ケース(2022)」だけでなく、2004年以来の33作品の公演情報や劇評を読んでいただくことができます
細野今日子さんの公演についての劇評/感想のリンク

細野今日子さんの演劇作品の劇評/感想へのリンク集。最新の作のホチキスが上演した「妻らない極道たち(2014)」だけでなく、2004年以来の20作品の公演情報や劇評を読んでいただくことができます
男性の好きなスポーツ(2004)

2004年08月にNYLON100℃が本多劇場で上演した舞台「男性の好きなスポーツ」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともにケラリーノ・サンドロヴィッチさんがしています。5本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評 ...
MAD TEA TIME

MAD TEA TIMEの舞台作品/公演についてのレビュー/劇評を一元的にリンクしております。最新の舞台である「恋衣」だけでなく過去の舞台についても厳選したブロガーの劇評を読むことができます
恋衣(2004)

2004年08月にMAD TEA TIMEがしもきた空間リバティで上演した舞台「恋衣」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに青木希美さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。
ホチキス

ホチキスの舞台作品/公演についてのレビュー/劇評を一元的にリンクしております。最新の舞台である「値千金のキャバレー」だけでなく過去の舞台についても厳選したブロガーの劇評を読むことができます
LIVE at BankART1929 YOKOHAMA(2004)

2004年08月に本間しげるがBankART 1929 Yokohamaで上演した舞台「LIVE at BankART1929 YOKOHAMA」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともにさんがしています。1本の劇評を ...
サークル・ジョーク(2004)

2004年08月にATOMIC☆GOOSEが千種文化小劇場で上演した舞台「サークル・ジョーク」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに西田正也さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2018 ...
化粧する君の背中が小さく見えて僕はフタコブラクダと砂漠を渡る(2004)

2004年08月に青年座が青年座劇場で上演した舞台「化粧する君の背中が小さく見えて僕はフタコブラクダと砂漠を渡る」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに太田善也さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来 ...