チャットルームへようこそ(2003)

2003年11月に劇団創造が今治芸術劇場で上演した舞台「チャットルームへようこそ」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、鈴木純子さんの作品を永田竜司さんが演出しています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2018/ ...
劇団創造

劇団創造の舞台作品/公演についてのレビュー/劇評を一元的にリンクしております。最新の舞台である「Don’t worry, be happy」だけでなく過去の舞台についても厳選したブロガーの劇評を読むことができます
リア王(2003)

2003年11月に財団法人静岡県舞台芸術センター(SPAC)が静岡芸術劇場で上演した舞台「リア王」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともにさんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。
劇団LED

劇団LEDの舞台作品/公演についてのレビュー/劇評を一元的にリンクしております。最新の舞台である「百六十三人の目撃者」だけでなく過去の舞台についても厳選したブロガーの劇評を読むことができます
百六十三人の目撃者(2003)

2003年11月に劇団LEDがシアターブラッツで上演した舞台「百六十三人の目撃者」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、倉知淳さんの作品をさんが演出しています。0本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2008/05/07 ...
性病は何よりの証拠(2003)

2003年11月にブラジルが阿佐ヶ谷アートスペースプロットで上演した舞台「性病は何よりの証拠」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともにブラジリィー・アン・山田さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます ...
佐藤達さんの公演についての劇評/感想のリンク

佐藤達さんの演劇作品の劇評/感想へのリンク集。最新の作のフライングステージが上演した「贋作・お気に召すまま(2023)」だけでなく、2003年以来の53作品の公演情報や劇評を読んでいただくことができます