森田甘路さんの公演についての劇評/感想のリンク

森田甘路さんの演劇作品の劇評/感想へのリンク集。最新の作のPARCO劇場が上演した「夜叉ケ池(2023)」だけでなく、2011年以来の11作品の公演情報や劇評を読んでいただくことができます
黒い十人の女〜version100℃〜(2011)

2011年05月にNYLON100℃が青山円形劇場で上演した舞台「黒い十人の女〜version100℃〜」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともにケラリーノ・サンドロヴィッチさんがしています。3本の劇評を読んでいただ ...
DOLLY(2011)

2011年05月にムービンマシン・クロニクルズがin→dependent theatre 2ndで上演した舞台「DOLLY」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともにSarahさんがしています。1本の劇評を読んでいただ ...
いたずら王子バートラム

いたずら王子バートラム(2011)

2011年05月にミジンコターボがHEP HALLで上演した舞台「いたずら王子バートラム」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、アーノルド・ローベルさんの作品を片岡百萬両さんが演出しています。1本の劇評を読んでいただくことが出来 ...
バーニングスキン(2011)

2011年05月に子供鉅人がVACANTで上演した舞台「バーニングスキン」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに益山貴司さんがしています。3本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2014/05/20に更新さ ...
豚小屋(2011)

2011年05月にT factrory(第三エロチカ)が座・高円寺で上演した舞台「豚小屋」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに川村毅さんがしています。2本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2011/05 ...
福谷圭祐さんの公演についての劇評/感想のリンク

福谷圭祐さんの演劇作品の劇評/感想へのリンク集。最新の作の匿名劇壇が上演した「ときめく医学と運命的なアイデア【運命的なアイデア編】(2020)」だけでなく、2011年以来の19作品の公演情報や劇評を読んでいただくことができます ...
匿名劇壇

匿名劇壇の舞台作品/公演についてのレビュー/劇評を一元的にリンクしております。最新の舞台である「ときめく医学と運命的なアイデア【運命的なアイデア編】」だけでなく過去の舞台についても厳選したブロガーの劇評を読むことができます
HYBRID ITEM(2011)

2011年05月に匿名劇壇がアート館で上演した舞台「HYBRID ITEM」のレビュー/劇評のリンク集です。この作品は、作/演出ともに福谷圭祐さんがしています。1本の劇評を読んでいただくことが出来ます。劇評は2016/05/01に更新 ...